ボトックス注射(ボツリヌス治療)で知っておくべき6項目 続き

  • Home > 
  • 新着情報一覧 > 
  • ボトックス注射(ボツリヌス治療)で知っておくべき6項目 続き

ボトックス注射(ボツリヌス治療)で知っておくべき6項目 続き

ボトックス注射(ボツリヌス治療)で知っておくべき6項目 続き

ボトックス注射に興味あるけど、ちょっと怖い!と思っているあなた為に、知っておきたい6項目について解説していきます。😄

*「ボトックス」とは米国アラガン社のボツリヌストキシン製剤の商品名です。歯科のHP等で表記できるのは「ボツリヌス治療」「ボツリヌス製剤を用いた治療」といった、一般的な名称になります。

出典:http://jcd.jp/index.html

目次

1. 効果の持続時間
2. 副作用
3. 施術の費用
4. 施術者の経験
5. 施術後のケア
6. 期待する効果

3.施術の費用

ボトックス注射(ボツリヌス治療)の費用は、東京などの都会で施術を受ける場合と、地方で受ける場合では費用は若干変わってくると思います。また、歯医者さんで施術を受けるのか、美容系のクリニックで受けるのか、でも相場は変わります。また注射の量や施術を行う部位、使用するボツリヌス製剤のブランドなどによっても変わります。

しかしだいたい、平均して3万円〜5万円の間で受ける事が多いと思います。

クリニックのHPから具体的な価格を確認し、施術を受けるようにしましょう。

4.施術者の経験

ボトックス注射(ボツリヌス治療)を受ける際に、施術者の経験を見極めるポイントをまとめす。

①資格・認定

施術者が適切な資格や認定を持っているか確認しましょう。特に、美容目的でボツリヌス治療を受ける場合は医師の資格が必要です。

② 施術歴

施術者に対して経験年数や施術件数を聞くと良いでしょう。またHPなどで施術者の経歴を確認する事も大切です。

③ 施術前後の写真

実際の施術結果を示す、before/afterの写真を見ておく事も大切です。もちろん個人差があるので、全く同じような効果が得られるとは限りません。

④口コミ・評価

他の患者からの評価や口コミをチェックしましょう。しかし、すべての口コミが真実を反映しているわけではないのであくまでも参考程度にしましょう。

⑤カウンセリング

施術前のカウンセリングで、施術者の知識や対応をチェックしましょう。分かりやすい説明やアドバイスがしてもらえるかもポイントです。

⑥施術の詳細

使用するボツリヌス製剤の種類、量、注射の位置や深さなど、施術の詳細についての説明が適切になされているか確認します。

⑦アフターケア

施術後のアフターケアのサポートやフォローアップがしっかりと行われているかを確認します。

これらのポイントを踏まえ、安全かつ効果的なボトックス治療(ボツリヌス治療)を受けるためには、施術者の経験やスキルを見極めることが大切。

5. 施術後のケア

①運動の制限

注射後数時間は激しい運動やエクササイズは控えておきましょう。

②接触を避ける

注射部位に触ったり、マッサージをしたりすることは避けましょう。

③ 冷やす

注射部位が腫れている場合や不快感がある場合は、24時間以内なら15分ほど氷のうやアイスパックで軽く冷やしましょう。必ず直接肌に当てないように布などで包んでから使用して下さい。

④メイクアップ

注射直後は、注射部位に対してメイクアップをするのは控えて下さい。

⑤アルコールの摂取

注射後はアルコールの摂取は避けて下さい。

⑥症状のモニタリング

筋肉のしびれ、顔の非対称、視力の変化など、気になる症状が現れた場合は、速やかに医師に相談してください。

6.期待する効果(咬筋へのボツリヌス治療に関して)

①歯ぎしりや食いしばりの緩和

咬筋へのボトックス注射(ボツリヌス治療)は筋肉の動きを制限するため、歯ぎしりや食いしばりを抑制する効果があります。

⑤痛みの緩和

食いしばりや歯ぎしりによる、咬筋の過度な使用や筋肉の緊張によって引き起こされる顎や顔の痛みを緩和することが期待されます。

③顎関節症の症状の緩和

ボトックス注射(ボツリヌス治療)は顎関節症の症状(痛み、クリック音、顎の動きの制限など)を緩和するのに役立つ場合があります。

④顔の形状の変化

咬筋が発達していると、エラが張ったような、顔が横に広がったように見えることがあります。ボツリヌス治療をすることで筋肉がリラックスし、顔の形状が細くなることがあります。しかし、これには個人差があります。

 

咬筋ボトックス注射の持続期間は通常3〜6ヶ月です。効果が減少した場合、再注射が必要となることがあります。

 

 

トップへ戻る