2023/09/21
「ガミースマイル」と「すきっ歯」を改善した症例
こんにちは!
池田市・石橋阪大前駅から徒歩5分の【桑田歯科】です。
今回は「前歯が欠けた・すきっ歯を治したい」というお悩みで来院された患者様の症例をご紹介します。
「前歯が欠けた」「すきっ歯で息が漏れる」といった悩みは、見た目だけでなく日常生活にも影響を及ぼします。
当院では、患者様一人ひとりに合わせた治療法を提案し、機能性と審美性を両立した治療を行っています。
年代・性別:20代女性
主訴:前歯のすきっ歯(正中離開)が気になる。息漏れもあり、見た目も改善したい。
最初にご提案したのは「矯正治療」です。
しかし、患者様のご希望により、より短期間で改善できるラミネートベニアを用いた治療法を選択しました。
また、前歯が歯ぐきに隠れて「ガミースマイル」になっている状態(受動的萌出不全)も確認できたため、
先に歯冠長延長術(ガミースマイルの改善オペ)を行ってから、ラミネートベニアによる修復治療へ進みました。
ガミースマイルのオペ(歯冠長延長術)
露出している歯の部分をバランスよく整えます。
ラミネートベニアによるすきっ歯改善
セラミック素材の薄いシェルを前歯に貼り付け、自然で美しい歯並びを作ります。
治療前:前歯の隙間が目立ち、ガミースマイルも見られる状態。
治療後:歯のバランスが整い、隙間も解消され、美しい笑顔に!
患者様には「自然な仕上がりで大満足」とのご感想をいただきました。
ラミネートベニア:1本 ¥110,000(税込) × 2本
ガミースマイルのオペ(歯冠長延長術):1歯あたり ¥15,000(税込) × 10歯
治療期間:およそ3ヶ月〜
ラミネートベニアは、経年劣化や剥がれ・脱離する可能性があります。
ガミースマイルは、歯冠長延長術だけでは完全に改善しない場合があります。
治療後も適切なケアと定期的なメンテナンスが必要です。
前歯の隙間や欠けた部分は、見た目だけでなく、発音や噛み合わせにも影響を及ぼします。
当院では、患者様のご希望に寄り添い、最適な治療方法をご提案しています。
池田市・石橋阪大前エリアですきっ歯や前歯の欠けにお悩みの方は、ぜひ【桑田歯科】へご相談ください!
📞ご予約・お問い合わせは→https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s3755235/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=hp