ご予約・お問い合わせ
072-761-2171
WEB診療予約
歯科コラム
2022/04/11
大学生が悩む歯科矯正の治療費用について
学生の間に矯正をしたいと考える方は多いと思います。 理由は「綺麗になってモテたい!」 「就職活動を有...
続きを読む
2022/04/08
『マウスピース矯正のおすすめポイント』
マウスピース矯正ってどんな所がいいの??ワイヤー矯正との比較 マウスピース矯正とワイヤー矯正でど...
2022/01/12
「歯並び」が気になる方へ、不正咬合の種類と影響
この度は、当院の歯科コラムに目を留めていただき、ありがとうございます。 歯科医療は難しく、なかなか一...
2020/02/29
子供の歯ぎしり
子供さんの定期健診の時は、まず、何か変わったことがありましたか?気になる事はありますか?と 伺います...
2020/02/28
『神経を抜いた歯が、また悪くなるのは何故?』
『こんな経験ありませんか?』 歯医者さんに行って「以前に神経の治療をした歯の根っこの先が膿んでいます...
2019/08/29
桑田歯科で、マイナス1歳からのムシ歯予防
患者さんは、1.6歳のH君です。 今日のお母さんの悩みは、H君の下の前歯の歯石が取れない、なかなか磨...
スタッフブログ
2019/08/12
スウェーデン型 プラークコントロール講習に参加しました。
2019年、7月4日 桑田歯科の歯科衛生士2名が、 オーラルケア社の主催する、スェーデン型プラークコ...
2019/06/26
第37回 日本顎咬合学会に参加しました。
6/22.23と東京国際フォーラムで開催された、第37回 日本顎咬合学会に参加しました...
Category
人気記事(閲覧数)
17
2025/04/29
【池田市・石橋阪大前】子どもの矯正はいつから始める?年齢別おすすめ治療法をわかりやすく解説|桑田歯科
18
2025/04/30
【池田市・石橋阪大前】マウスピース矯正とワイヤー矯正、どっちがいい?歯科医がメリット・デメリットを徹底比較|桑田歯科
21
【池田市・石橋阪大前】確実な歯並び改善を目指すワイヤー矯正|桑田歯科
月別アーカイブ