義歯・入れ歯

  • Home > 
  • 義歯・入れ歯

桑田歯科の入れ歯治療

オーダーメイドの入れ歯治療

入れ歯は、発音や咀嚼運動をサポートする補綴装置です。口元の審美性にも寄与し、毎日欠かさず使用するものです。そんなかけがえのない入れ歯だからこそ、できるだけ装着感の良いものを使いたいですよね。そこで当院では、患者さまのご要望に沿った、オーダーメイドの入れ歯をお作りします。

まずはご要望をお聞かせください

まずはご要望をお聞かせください

入れ歯を作るにあたってまず、カウンセリングを行わせていただきます。その際、入れ歯に対するご要望をお聞かせください。見た目や使い心地、使用する素材など、どんなことでも構いません。できる限り患者さまのご要望に沿った治療計画を提案させていただきます。

入れ歯の種類

部分入れ歯 総入れ歯
部分入れ歯 総入れ歯
歯を1本以上、部分的に失った症例に適用される入れ歯です。人工歯と人工歯肉(義歯床)の部分からなり、残った歯に固定するためのクラスプ(金属製の留め金)が設置されています。 すべての歯を失った際に適用される入れ歯です。人工歯と人工歯肉の部分からなり、クラスプは存在していません。口腔内へは、粘膜に吸着する形で固定されます。

保険診療と自由診療の違い

保険診療の入れ歯

保険診療では、人工歯と人工歯肉の部分にレジンが用いられます。クラスプは金属製です。修理がしやすく、費用が安いというメリットがある反面、目立ちやすく、違和感が生じやすいというデメリットもございます。

メリット デメリット
  • 費用が安い
  • 修理しやすい
  • 目立ちやすい
  • 違和感が生じやすい
  • 汚れやすい
  • 摩耗や変色などが起こりやすい
  • 食事の際の熱が伝わりにくい
自由診療の入れ歯

自由診療では、素材を自由に選ぶことができます。人工歯にセラミックを使うことで、審美性、耐久性、機能性に優れた入れ歯を作ることが可能です。歯肉(義歯床)の部分に金属を使うことで、熱伝導率が高まり、食事がおいしくなります。また、ノンクラスプデンチャーのように、留め金のない部分入れ歯を作ることも可能です。ただ、入れ歯の種類によっては修理が難しかったり、費用が高くなったりするというデメリットがあります。

メリット デメリット
  • 目立ちにくい
  • 装着時の違和感が少ない
  • 汚れがつきにくい
  • 壊れにくい
  • 食事の際の熱が伝わりやすい
  • 費用が高い
  • 入れ歯の種類によっては修理が難しい

入れ歯とインプラントの比較

歯を失った時に、入れ歯かインプラントかで迷う患者さまは沢山いらっしゃいます。それぞれに利点と欠点があるため、一概にどちらが優れているとはいえないのが現実です。ただし、わかりやすく比較することはできます。

入れ歯とインプラントの比較 入れ歯とインプラントの比較

審美性(見た目の美しさ)、機能性(噛み心地)がともに優れているのは、間違いなくインプラントです。インプラント治療では、フィクスチャーと呼ばれる人工歯根を顎の骨に埋め込むため、天然歯に近い形で人工歯を装着することができます。また、歯根が存在することによって、噛み心地も天然歯に近いといえます。

けれども、顎の骨の状態が悪い人に限っては、入れ歯の方が適した補綴治療といえるでしょう。なぜなら、インプラントの命ともいえる人工歯根が安定しないからです。具体的には、加齢によって顎の骨がやせ細ったり、歯周病によって歯槽骨が吸収したりしている患者さまです。

つまり、最適な治療法というのは、患者さまお一人お一人で異なります。そのため、当院では治療を開始する前に、精密な診断と丁寧なヒアリングを実施するよう心がけております。

トップへ戻る